sweet marlee's
遅かろうが鈍かろうが一歩一歩進んでいけば・・・ 一日一善ならぬ one day one learning
2016/08/05
胎児スクリーニング検査
›
今日は胎児スクリーニング検査でいつもより精査に超音波検査を行う日。 通常なら前々回くらいの健診で性別がわかってもよさそうなのに、毎回膝を折り曲げていたり臍の緒で隠れていたりして、結局性別がはっきりしなかった。 さすがに 27 週目のスクリーニング検査ではわかるだろ...
2016/07/25
千駄ヶ谷駅改修計画
›
オリンピックの東京開催が決定するにあたっては、そんなのにお金をつぎ込むんだったら福祉や子育て支援にその分のお金を回したらどうだ、という考えもあり 私もそれに同意するところは結構あったのだけれど、いざ開催となると、現在の住まいが開催地近隣ということもあり、どちらかと言うとそ...
2016/07/07
去年の夏休み3
›
Toronto 着が金曜の夜で、あわただしいことに土曜に妹たちの結婚式。 今回は親がカナダ駐在の時から懇意にしていたトロント在住の日本の方のご厚意で、 高級住宅街にある湖畔のご自宅を借りて garden wedding party を行わせてもらえることになった。 普段化粧を...
2016/06/14
去年の夏休み2
›
楽しみだった家族大所帯でのカナダ旅行。 子供は1歳7か月だったし、ちゃんと椅子に一人で座るのも上手ではなかったので、常に膝にだっこするとして座席なしで渡航。 子供付きだから優先的に案内してスムースに搭乗できたのはいいけれど、やはり長時間のフライトではしょっちゅう愚図る。...
2016/06/08
Privacy policyの件
›
Yahooからprivacy policy改訂のお知らせがきた。 以前のpolicyと見比べていないからどこがどう変わったのかははっきりとわからないけれど、やはりYahooも個人情報を提携先などの第三者に対して提供させていただく、という内容が含まれていた。 ただしこれは利用者...
2016/06/06
18週
›
妊娠5か月となりかなりおなかも膨らんできた。 食欲もそれなりにあり、甘いものが食べたくなるのが困る。 検診で尿糖が出てしまったのに・・・・ スッパイマンなどでごまかしつつ、でもやはりチョコなども食べてしまい、しかもバタバタにかまけてマタニティヨガも運動も何もしていない。 せめてウ...
2016/05/18
妊娠5か月
›
妊娠 5 か月突入! 1 人目のときもそうだったけれど、つわり自体は 3 , 4 か月のときもそんなにひどくなく、食べたいものと食べたくないものがあるぐらいだった。 前回同様、なぜか身体にいいものはあまり食べたくなく、身体に悪いものばかり食べたくなる。 白米や納豆、ひじき...
2016/05/10
妊娠発覚
›
妊娠発覚! とても嬉しい。 私は姉妹の多い中で育ってそれに救われたところもかなりあるので、やはり子供は1人だけでなくもう一人欲しいな、とは思っていた。 夫もその点は同感だけど、彼自身の年もかなりいっていることもあり、子供が20歳のときに親が70近くになってしまうのはやはり不安...
2016/03/01
去年の夏休み1
›
Blog に日記として残しておこうかな、と思っていたのが去年の 8 月の終わりに行ったカナダ旅行。 双子の妹の結婚式への参列が目的だった。 色々な生活スタイルがあるカナダらしく、長く付き合ってきた二人とはいえもともと特に結婚にはこだわっていなかったよう。...
2016/02/29
断乳
›
子どもが 2 歳になるまで卒乳できず、夕食後は常に横になりながらおっぱいをあげている状態で、こちらがその間にできることといえばテレビを見たりスマホをいじる程度・・・ やはりスマホではあまりブログ入力する気になれずすっかり更新が遠のいてしまった。自分の日記的な意味も含めて...
2015/09/26
1歳8ヶ月
›
子供も早いもので1歳8カ月になった。 順調に育ち、もう10kg超。 ただ抱っこしても、子供からつかまってくるということはまだちゃんとしないため重い重い。 順調に育っているけれど、ひとつひとつのステップはどうやらのんびり屋さんのよう。 まずハイハイをなかなか始めなかった。...
2015/07/29
Birthday 2015
›
誕生日を祝ってもらう。 夫からどこに行きたいか聞かれてはいたけれど、 1 歳児を連れてお しゃれフレンチやイタリアンに行って ナイフやフォークを投げたり、 すべてスープを下にこぼすような惨状は避けたい。 なので鰻をリクエスト。 蒸した関東風の鰻より香ばしく焼...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示