2018/06/08

Routine

あまりにも長いことブログをアップしていない。。
たまに読み返すと「ああ、あのときこんなことがあったな」「そういえばこういうことを考えていたな」など懐かしく思いだす内容もあり、特に皆に存在を知らせていないブログではあるけれど、個人のオンライン日記として重宝していた。
そういった意味では、会社の人とちょこちょこつながってしまったこともあって、もはや新年の挨拶やちょっとした旅行先の写真などうわべのものしかアップできないfacebookよりも好きなんだけどねえ。
Instagramも手軽だし写真を見返すことで簡単な日記機能も果たすから好きではあるのだけれど、こういうこと考えていたな~という当時の心境部分まではちょっと辿りつかなくて。

とは言いつつ、今の生活だとブログの時間が取れない。
とにかく、一息つくという行為自体が難しい。

ここ数年の平日の過ごし方と言えば、朝6時くらいに起床して、朝食の準備をし子供を起こしてご飯を食べさせ、家を掃除し(と言っても、ルーロとマキタを併用しているので大分楽だけど)、食洗機をかけ、洗濯物を畳み、ゴミだしをして、その合間に子供の登園準備をさせ、自分の身支度もし・・・などと分単位の計算でノンストップで目の前のことをこなしていたら、あっというまに外出時間の8時過ぎになってしまう。
バタバタと子供二人を園に送り出し、そのまま出社して、16時半まで時短勤務し、子供を園からピックアップして帰宅すると18
そこからお風呂を沸かし、夕飯の準備をして子供二人と風呂にはいり、夕飯を19時半くらいから食べ始めればごちそうさまをする時間もあっという間に20半近くになる。
夕飯の片付けを終わらせ子供の相手をして、21時半くらいまでに寝かしつけ・・・として、その後やっとほっと一息つきたいところだけど、現実ではそのまま子供と寝落ちてしまうことが多々。
夜中1, 2時くらいに起きて残っている家事をしたりちょっと自分の時間を作ったりできることもあるけれど、どちらにしろ次の日は朝6時くらいには起きてまた同じルーティーン。平日は本当に毎日この繰り返し。
週末は週末で子供の習い事に連れて行ったり、子供と公園で遊んだり、さらにトイレ掃除など平日行わない家事やごはんの作り置きもしたりして、これまた余裕がない。
一週間を通じてなかなか自分の時間というのが作れず、この久しぶりの投稿も会社の昼休みにこそこそ書いている。

夫は協力的なので、上に書いた家事だって、たとえばゴミだしとか洗濯物のたたみや夕飯の片付け、お風呂掃除は率先してやってくれるし、別々の園に通っている子供の送りも朝時間があれば一人を担当してくれ、本当にありがたいし助かっている。
それでも夫婦協力体制がかなり整っているはずの私たちでもてんてこまいで回している感じ。

この生活もきっと後数年だけの話で、子供に手にかからなくなればきっとこの時期を懐かしく思い出すのだろう、と思いつつ、同じことだけを繰り返してあっという間に日々が過ぎてしまう今現在は、どうやったらもうちょっと自分になにかインプットできるのだろうか、とうじうじ考えちゃうところもある。
もともと遅読なのもあるけれど、まともに書籍を長いこと読んでおらず、購読している電子版の新聞もせいぜい朝の電車のなかで一面と社会面をチェックするくらいで。

同じ毎日のようでも子供は日々成長していて、いきなり大人のような物言いや思考をしたり活発に動いたり。
それらの成長っぷりには目を見張るところがあるし、言うことやること本当に可愛かったり、一方でわがまますぎてそのきかんきにこちらも困り果て、キャンキャン子供に対して注意ばかりしている、と一日のサイクルのなかでももちろんアップダウンあるから、変化の激しい同じ日々という感じでもちろん刺激もあるのだけれど。
今はその一日一日を楽しむ時期、子供と一緒にいることに集中して、他のことはあっさり諦めればいっそすっきりするのでしょう。
あまり欲張りすぎず、子供目線で子供と一緒に楽しみ、一緒に怒り、この貴重な時期に専念すべきなのだろうね。