2011/03/27

Merci Beaucoup!

地震後,会社もなかなか落ち着いた雰囲気にならず,自宅勤務の者も今でもいるけれど,少しでも気分を盛り上げて行こう!ということで会社帰りにイッパイ。
さすがに花金の神楽坂はそれなりに人がいた。
むしろ,入ったイカセンターではいつもよりグループ客が盛り上がり過ぎていて会話もままならなかったほど。
新鮮な刺身をさっさと美味しく頂いて,落ち着いて話ができるところに移ろう,ということでチーズとワインの店,ラ・キャバヌへ。
本当は東北に貢献を,ということで日本酒でも飲めたらよかったのだけれど,参加者皆,日本酒には自信がない。

シャンパンなどを空けて楽しんでいたところ,狭い店内にドヤドヤとガタイのいいフランス人12人の固まりが。しかも,皆消防士の様なユニフォームを着たまま。

一気に店内をフランス語が飛び交う。
なんだなんだ,と見ていたところ,ぎゅうぎゅう詰めの店内,自然と会話する流れとなる。
しかし全く英語が通じない。
困ったな〜と思ってたら,会社の仲間3人とも片言でもフランス語で会話してる!
みんな,すごいなぁ〜。カッコいい!
フランス語できるなんて全く知りませんでした。やはり第2外国語の習得の大切さを痛感。

全部訳してもらったところ,震災後すぐに日本にフランス・マルセイユから救援に来てくれて仙台・青森などで救援活動を行って,先ほど東京入りしたとのこと。
土曜1日東京で休んで,日曜フランスへ帰るということでした。

2週間被災地で頑張ったけれど,生存者を見つける事ができなかったのが残念だった,と言ってた。でも本当に有難う。ゆっくり疲れを取って下さい。

最後にはサービスでユニフォームを着せてもらう。
記念撮影させてもらったけど,フラッシュの下ではユニフォームのリフレクター機能が凄すぎて,体中から発光状態。顔がほとんど判別できず。

メルシー!

2011/03/23

warm messages to give us strength

色んな方から励ましのメッセージを貰う。

関西の知り合いの方は,東京では物が足りんだろうから,ということでパンを4斤も送ってくれた。何て嬉しい。地蔵屋の食パン,本当に美味しかった!
漠然とした不安感はあるけれど,大きな支障が出るほどではない東京の生活でもそのような心遣いは本当に嬉しい。ましてや被災地なんて!もっとスムースに届く状況ならばどんなにいいことか。

私宛に個人的に貰うメッセージもつまりは被災者全てへのメッセージに同じ。
なので,幾つかを勝手に抜粋紹介。日本語の分はダイレクトで照れくさいので英語の分だけ。

1: "How are you? I have been horrified by the terrible tragedy that has struck your country, and am relieved to hear everyone is safe and as well as can be. I gave the OK last week for this this e-mail to go out none the less, but was thinking of you as I did.
Are you one of the few coming in to the office, or working from home?
Thinking of you and wishing you and your family all the best,"

2: "Ciao, how are you? What is happening around you? All the information we have here are not so good....please if you can just send a little mail to confirm you are fine.
Anything you may need please let me know I'll be happy to support

Myself and my family are close to you and your relatives

A big hug
Coraggio!"

3: "It is so good to hear from you.
You live in such a great country!!! You and all the people living in Japan have our full respect!!! You are strong and I am sure you will altogether overcome the current situation. We are all living in one world and that’s why our thoughts are with you.

On Saturday I was at a concert performed by the Berlin Philharmonic Orchestra, which feels very much attached to Asia – Sir Simon Rattle is the head of this orchestra. The money will be donated to medical institutions in Japan. The concert was very, very crowded with people from all over the world. At the beginning there was a moment of silence and this was such a special moment and so unbelievable how silent almost 2000 people can be.

This evening I will go to the parliament district again together with colleagues and friends. We will think of Japan!! We fully believe in the strength of the Japanese citizens. You will make it, I am sure!!!!!!"

4. " i hope you are all right and safe wherever you are now. naturally i heard about the earthquake and tsunami and nuclear reactor fright going on. how are you and your parents and sisters? i can only imagine how terribly scary and challenging things have turned out there. i heard there was another earthquake nearer to Tokyo! i hope you are ok. how safe are things in Tokyo?

if it is convenient for you i would love to hear how you're doing and what's going on. the things we're seeing in the news are very shocking and definitely freak us out. i've heard that the Japanese government may not be telling people everything and people are worried there's more happening than they're being told. fortunately folks in Japan are so intelligent and good at working together! take good care and i hope to hear from you sometime
"

場所は違ってもこんなに皆思い遣ってくれている。なので日本で頑張らなくてどうする!


2011/03/18

animo, Japon!

ああ,初めてだなぁ,この感覚。

四方を見えない敵に囲まれているような訳の分からない恐怖感。
底の見えない一寸先の闇に対する漠然とした不安感。
何かをすべきなんだろうけど,何をするべきか分からないようなもやもやとした焦燥感。

現場で頑張っている人達の苦しみはこんなものじゃない,被災者達の不安感,悲しみとは比べ物にならない,とは分かりつつ,自分の身体を何かが常にどんよりと包んでいるような感覚があります。

不安感というのは日常生活でも付きものである気がするけれど,何となくの恐怖感というのは,あまり縁がなかったのだなぁというのを再認識。それは単に今まで如何にラッキーだったか,と言ってしまえばそれまでなのだけれど。
原発を除けば今回の悲劇は太刀打ちできない自然大災害。受け入れざるを得ない,という感覚も存在し,同時に世界中の人々の暖かいmessegeに励まされる。
イラクの人達などは常にこの恐怖に隣り合わせで,しかしその元凶は自然大災害といったものではなく,やるせない人的なもの。しかし,私などは暖かいmessageを送ることを考えたこともなかったのだもの。

今回の悲劇のポジティブな側面をみるとしたら,たった少しでも自分の価値観を変えることができたことかしらね。

まあまずは,この春はspring coatに眼鏡欲しい,なぞと思っていたけれど,その分は貢献できるわね。

2011/03/02

well done!

Happy 1 year anniversary to me! For having survived at my new place!

いや〜,久しぶりに辛かったぜ。
大変なことを辛いと認識すると却ってさらに大変さが増す気がするので,基本的に流せるストレスはなるべく気付かないようにしていますが,今回はそれでも,「頑張っているなぁ〜,自分。」ということを多々realizeしてしまうくらいでした。

やっぱり関わる人間の数が増えるとストレス倍増。しかし,その分結果的に面白さも倍増。と言えるのかな,有難いことに。それなりにうまくできているものです。
仕事を通じて仲間意識が高まるのも悪くない!

最近もらったprecious words.
私,marleeさんのような30代になりたいんです。from a female in her twenties. 他意のない。
なんて素敵な褒め言葉。
正しい判断かどうかはともかく,迷走中の30代にはグッときました〜。thanks!